LINEでは3つの社内組織を立ち上げ、具体的なサービス、プラットフォーム開発を進めていく方針。出澤氏は、 ブロックチェーンを活用するLINEのトークンエコノミーは、動画などユーザーが作り出すコンテンツ、いわゆるCGMとの 相性が良いはずと説明。これまでもユーザーが動画などを投稿するサービスは数多くあるが、適切に還元できていなかった、 として「ブロックチェーンで、還元がリンクするようなトークンエコノミーが構築できれば 新しい価値を作り出せるのではないか」と述べる。
続きはこちら→→→K-tai.watch.
コメントを残す