AKITAは上の写真のような形をしており、例えば家庭のブロードバンド・ルーターのLANポートに接続するだけで、そのネットワークに接続されているデバイス(PC、プリンタ、監視カメラなど)を外部の攻撃から守る。AKITAは、いわゆる侵入防御システム(IPS:Intrusion Prevention System)であり、ネットワークに接続されているデバイスを常時モニターしている。万が一、それらのデバイスが攻撃されたことを検知すると、直ちにそのデバイスをネットワークから切り離す。
続きはこちら→→→ Wirelesswire
コメントを残す