インド証券取引委員会(SEBI)は、暗号資産やICOを研究するため、日本の金融庁など各国の金融当局に職員を派遣していたことが、2017-18年次報告書から分かった。SEBIは、世界の規制当局と会談し、システムやメカニズムについてより深い知見をえるため、暗号資産とICOを学ぶスタディツアーを実施。日本の金融庁、英国の金融行為監督機構 (FCA) 、スイス金融市場監査局(FINMA)に職員を派遣した。
No related posts.
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
内容をご確認の上、送信してください。
チャート一覧
コメントを残す