「スタートアップ国家」を自称し起業家精神溢れるイスラエル。そんな同国発の暗号資産・ブロックチェーン企業が今年1~9月までに800件のICOを通して約680億円調達したことがわかった。暗号資産の調査会社ワンアルファが11月2日に発表したレポートが伝えた。 ICOによる調達が活発なのはロシア、米国、スイス、シンガポール等といわれるが、イスラエルも暗号資産やブロックチェーンへの取り組みに積極的な国の一つと言えそうだ。 同国での2017年のICO調達額は660億円(350件)だったのに対し、今年は9月までで同水準を超えた形だ。 ちなみに人口約900万人のイスラエルでは昨年、スタートアップ企業がベンチャーキャピタルから5500億円調達。これに対し日本は2700億円でこれも過去10年で最高額というから、「チャレンジ精神」の差は歴然だ。 イスラエルでは暗号資産・ブロックチェーン関連のスタートアップが増えつつあるようだ。イスラエルの暗号資産・ブロックチェーン業界団体「Israel Blockchain Association」の公式サイトには、ブロックチェーン関連のスタートアップが200社以上もリストアップされている。
続きはこちら→→→Cointelegraph
コメントを残す