11月19日、東京・日比谷のBASE Qには、ブロックチェーンや暗号資産に造詣の深い開発者や起業家、関心を持つコミュニティメンバーなど、日本内外から600名以上を迎えNode Tokyoが開催された。Nodeという言葉が象徴するように、このイベントでは、ブロックチェーンに象徴される非中央集権的なコミュニティネットワークの入口・出口として東京を位置づけている。 三井不動産の31VENTURESから能登谷寛氏、MUFG Digitalアクセラレータを統括する藤井達人氏、東京電力ホールディングスの設立したベンチャーでブロックチェーンを活用したP2P電力取引を計画するTRENDEの妹尾賢俊氏が登壇。モデレータは、OmiseJapanの宇野雅晴氏が務めた。
続きはこちら→→→THEBRIDGE
コメントを残す