セキュリティー会社ESETが発表したレポートによると、GooglePlayStore内に暗号資産盗用Androidアプリの存在が確認されたことを発表した。 このアプリは「クリッパー」と呼ばれる新しいタイプのマルウェアで、ユーザーが暗号資産ウォレットアドレスの長い文字列をコピペする傾向があるという点を利用し、機密情報を盗み出す手法である。 このクリッパーアプリは、暗号資産ウォレットアプリ「MetaMask」として偽装しており、ESETの研究者が問題のアプリをセキュリティーチームに報告し、ストア内からすぐさま削除された。
続きはこちら→→→NEXT MONEY
コメントを残す