フィスコ(fisco)暗号資産取引所は株式会社フィスコが母体となっております。株式会社フィスコはジャスタッグに上場しており、金融情報端末や投資情報などを扱っています。
投資情報には長けている為情報が多く安心です。金融庁に登録しており、分別資産管理をしている事も魅力の一つでしょう。
またザイフ(Zaif)と提携しております。ザイフ(Zaif)は国内暗号資産取引所であり、チャートなど一部同様のサービスを受ける事ができるのです。
取引所と販売所両方ある所もフィスコ(fisco)の大きな魅力です、取引所はチャートを見ながら注文するのですが、変動が早い為指定した価格で約定できるとは限りません。その場で一番良い値を探す為です。逆に販売所は決めた金額で購入また売買できるので、初心者には販売所の方が簡単でしょう。
それでは、フィスコ(fisco)で取引を始める為の手順、特徴、気を付けるべき点をご紹介します。
まずフィスコ(FISCO)で取引をするためには、フィスコ(FISCO)公式への登録をお願いします。
フィスコ(FISCO)のWEBページの「無料登録はコチラ」をクリックしていただいて、メールアドレスの登録をお願いします。登録いただいたメールアドレスにフィスコからメールが届くので、記載されているURLをクリックしてください。
このあと本人確認の手続きをする事になります。パスワードを設定したあと同意をし本人確認手続き開始ボタンをクリックします。
名前や住所などを入力するのですが、用意していただいた免許証等の本人確認書類と同じ内容にするようにしてください。
このあと取引に利用する銀行名、口座番号などを入力します。入力が終わったら携帯電話番号を登録すると、ショートメールで6桁の認証コードが届くのでその認証コードを登録してください。
登録が終わってから数日で登録した住所に郵便が届きます。郵便には本人確認コードが記載されているので、もう一度フィスコ(FISCO)WEBページにログインし本人確認コードを入力し送信したら終了です。